staffblog ブログ

自宅で勉強に集中する方法とは?具体的な方法をご紹介

ブログ

2024.09.07

皆さん、家で勉強すると集中できなくて悩んでしまうことはありませんか?

今回は家でも集中して勉強できる方法を紹介します。

【自宅で勉強に集中できない理由】


家で集中して勉強できるようになるには、まず集中できない原因を知ることが大切です。
ここでは家で勉強に集中できない主な原因を紹介します。

① 「自宅=ゆっくりする場所」になっているから

家は生活をする場所です。そのため、家に帰ると眠くなってしまい、すぐベッドに向かってしまう……ということが起きてしまいます。学校は勉強をする場所という認識も相まって、余計に学校から帰ってきたら反動でだらけてしまいます。この認識によって、いくら家で勉強をしようとしても、なんとなく集中できない状態になってしまうのです。

② 他人の監視がないから

「自宅=ゆっくりする場所」という認識からも分かるように、家では他者から監視されることは基本的にありません。保護者や兄弟から勉強しなさいと言われることはあるかもしれませんが、身内ということもあって学校の先生の言葉よりも強制力が低く感じてしまいます。学校や予備校などであれば、自分以外の生徒や教師がいるため、緊張感が生まれ勉強に集中しやすくなります。
また、周りに自分以外の生徒がいると自分も勉強しようという気持ちになりやすく、スマホを触ったり、寝たりということが家よりも抑制されるのです。家では友達からの目もなく、だらけてしまいます。

③ 誘惑が多いから

家には誘惑となるものがたくさんあります。例えばゲームや漫画などが目の届く範囲にあると、ついそちらに気を取られてしまいます。
一度ゲームをし始めるとすぐに時間がたってしまい、勉強へのやる気がなくなってしまいます。そうなると勉強を始めるのがとても難しくなってしまいます。

【自宅で勉強に集中する方法】


先ほど紹介した原因を踏まえて、ここではどうすれば家で勉強に集中できるのかを具体的に紹介します。

① 勉強の開始をルーティン化する

勉強に集中する上で大切なのは、なによりもまず勉強に取り掛かることです。
そこでおすすめなのは、勉強を開始するきっかけとなる行動を決めることです。
例えば、休日に勉強を始めるときは部屋着から私服に着替えたり、コーヒーを淹れたりするという行動です。最初から勉強の開始をルーティン化するのは難しいですが、積み重ねていけばその行動をしたら勉強をしなければならない、と脳が認識し始めます。
地道な行動ですが、まずは切り替えを重視しましょう。
ちなみに、やる気はやる前ではなくやり始めてから出てくるものらしいですよ!

② 勉強計画を立てる

勉強をする前に、勉強計画を立てておくことが大切です。勉強計画を立てていないと何から取り組めばいいかが分からず、せっかく湧いた勉強へのやる気が削がれてしまう可能性があります。そのため、勉強計画は前もって立てておきましょう。
勉強計画は長期の計画から立てるのがおすすめです。最終的な目標に向かって毎日やるべきことを決めましょう。そうすることで毎日勉強計画を立てる時間が節約でき、勉強計画を守らなければ計画が崩れてしまうという焦りから、勉強に取り組むことが出来ます。

③ スマートフォンやゲームは手の届かない場所に置く

勉強しているときに集中力が切れ、ついついスマホやゲームを使用してしまう、なんていうことはありませんか?休憩のはずがスマホに触っている時間の方が多くなり、気づいたら勉強時間がなくなってしまっていた……とならないために、スマホやゲームは手の届かない場所に置きましょう。勉強時間や勉強内容を記録するためにスマホを使用している人もいるかもしれませんが、タイマーなどで代用しましょう。

④ 部屋の温度を調整する

意外に思えるかもしれませんが、勉強する場所の温度設定は大切です。寒すぎたり熱すぎたりするとそちらに意識が向いてしまい、勉強に集中しづらくなってしまいます。また、冬に暖房の温度を高くしすぎてしまうと、眠くなってしまう原因にもなるので注意してください。空気の流れに変化がないことも集中力を阻害しますので、定期的に窓を開けることが効果的です!

⑤ 友達と電話を繋げて勉強する

1人で勉強していると気が散ってしまうという人は、友達と電話を繋げながら勉強をすることがおすすめです。
勉強中は電話を繋げておくだけで会話などは休憩時間以外しないようにしましょう。
1人で勉強するよりも緊張感があり、お互いに監視し合うことができます。

ただ、電話をするときには注意が必要です。お互いに勉強に集中したい友達と電話を繋ぎましょう。勉強に集中するつもりが、ついつい話が盛り上がってしまい普通に電話をしてしまった、となる可能性があります。勉強中は切り替えを大切にし、友達と目標を共有してモチベーションを高めましょう。Zoomやテレビ電話を使用することで相手の姿を見ることができ、スマホを使ってテレビ電話を繋げばスマホを触ることもできなくなるのでよりおすすめです。

お互いに勉強に集中できる友達がいなかったり、生活スタイルが友達と合わなかったりする場合は、オンライン自習室もおすすめです。参加者全員が目標を持って勉強しているため、モチベーションも高くなります。

【勉強に集中できないときは?】


ここまで自宅で勉強に集中するための方法を紹介してきました。
しかし、どうしても勉強に集中できないときもあるかと思います。ここではそのようなときにどうすればよいかを紹介します。

① 眠いときは仮眠をとる

どうしても眠気が消えないときはありますよね。授業中や勉強中でも眠気が襲ってきて何もできないときもあると思います。授業中などは眠気に勝つことが大切ですが、家で勉強しているときに無理して勉強を続けてしまうと逆効果になってしまうこともあります。寝落ちしてしまったり、本来よりも勉強の質が落ちてしまったりと、勉強時間に見合わない勉強になってしまう可能性があります。そのため、眠いときは思い切って仮眠を取りましょう。ここで大切なのは、「仮眠」ということです。眠いからといって長時間寝てしまうと、勉強計画が崩れてしまったり、夜眠れなくなってしまったりする恐れがあります。そのため、10~20分で起きられるように、机の上で寝たり、寝る前にコーヒーを飲んだりという工夫を取り入れましょう。たった20分程度の睡眠でも、意外と頭は活性化します。

② 気分転換をする

眠くなくても、なんとなく気が散ってしまうことはあるかと思います。そういったときは、気分転換をしてみましょう。具体的には、15分程度の散歩をしたり、筋トレやストレッチをしたりというものです。間違ってもスマホやゲームをしてはいけません。勉強の妨げにならない程度で気分転換をしましょう。

【まとめ】



今回は、自宅で勉強に集中する方法を紹介しました。どうしても家で勉強できない、という人も、今回の記事の内容を参考にしてみてください。

当塾ハイフォレストは、オンライン個別指導の塾です。
当塾は【元高校教師の授業が受けられる】【完全マンツーマン指導】の塾です。
実際に学校現場で教えた経験のある講師が授業を行うため、様々な生徒さんに合わせた授業を展開します。
また、完全マンツーマン指導なので、他の生徒さんの進行度合いを気にすることなく質問が出来ます。
今回の記事で紹介した方法のような、勉強方法についても豊富な知識を持った教師が対応しますので、授業以外のことでも気軽に質問が出来ます!
無料体験も受け付けていますので、この記事を読んで塾に少しでも興味を持った方は是非お申し込みください!
我那覇 脩基

この記事を書いた人

我那覇 脩基 Syuuki Ganaha

大学1年時から学習塾にて個別指導と集団指導を担当。大学卒業後は中高一貫校にて教壇に立ったのちに「オンライン塾ハイフォレスト」を開校。

保有資格:中学校教諭一種免許状(社会)所持
関連する実績:全統マーク模試全国1位(国語)
経験年数と受賞歴:教育現場経験10年

根本的に理解することを目標に、会話を通して一緒に考えるスタイルで生徒さんから厚い信頼と好評をいただいております。学業について日々哲学的思考を行っております。

この記事をシェアする